【2018年後半】グラブルでリセマラをするならどのSSRキャラでスタートすれば良いの?最新版で差を付けろ!!
グランブルーファンタジーを始めて見ようかなと思っている方!!
この記事では
グラブル歴3年と1ヶ月程度の管理人こと私が
グラブルユーザーとなり得るのなら
現在のグランブルーファンタジーの
リセマラの仕方やどのキャラでスタートしていいのか、
そして現在の環境で初心者は付いていけるのか?
と言う所まで
しっかりここに書いていきますので
良かったら参考にして貰えると幸いです!!
目次
リセマラをするために必要な知識等。
まずグランブルーファンタジーのガチャの形態について。
ガチャは配布石(宝晶石)を使用した場合と
課金した場合のガチャの中身は
基本同じです!!
配布石3000個で1回10連を回せます。
課金の場合は3000円で1回10連を回せます。
そしてグラブルでは1ヶ月に
グランデフェス(中旬)とレジェンドフェス(月末)という
ガチャのイベントが開催されるのですが、
この2つの内どちらが開催している時にリセマラを始めたほうが
断然お得です!!
通常期間は最高レアのSSRは3%しか出ないのですが、
上記2つのフェス中では倍の6%へと上昇します!!
つまりリセマラをグラブルでやろうと言う場合は
フェスのタイミングを見計らってから始めるというのが
効率が良くなります!
さらにフェスにはフェス限定キャラが用意されているので、
どっちにしろ恒常期間でリセマラは正直オススメしません。
最高レアも出ないし、
強力な武器、キャラも出ない可能性が高いので注意。
予備知識として
グラブルでは天井機能が搭載されています!!
ネットで話題になった70万の女、アンチラ事件が起きて
天井機能が付きました^^
要するに300連回すとピックアップされたキャラや召喚石の中から
1個タダでゲットできると言う救済になります!!
こちら9万円となっております^^
しかし配布石である宝晶石とレジェンドガチャチケットを合わせて
9万円分でも天井は発動しますので
昔に比べたら最高に美味しいゲームとなりました!!
リセマラの流れを実際に見て見ましょう!!
既にアカウントは持っていますが、
新たに新規でサブアカウントを作ってリセマラをやって
その画像で説明をしていきたいと思います!!
今回はDMMアカウントを選びました。
他にもモバゲー、ヤフーとプラットフォームはあるのでお好きな方へ。
課金しやすいのはモバゲーかDMMだと思いますね
私は既にDMMアカウントを持っているので
そのまま開始します。
最初の演出はすべてスキップ可能になっていますので
他のソシャゲーに比べたらかなり高速で回せるかも!!
演出をスキップしてホーム画面に出ましたら、
指示通りに押していってください。
このルピガチャというのはグラブル世界のお金であるルピを使って
ガチャを引くもので、
基本的にSSR、SRは出ないです。
ただ宝くじの大当たりクラスの当選率でSSRの物が出るらしいので
無駄ではないですよ^^
引いたらまた演出をスキップで
ついにガチャを引ける画面になりました!!
ただこの初回無料ガチャは
中身が固定されているので、ここではまだゴールになりません。
SSRキャラは6人で固定されていて、
今回はレ・フィーエが出ました。
ここで出るキャラはものすっごく強いわけでもないので
誰でも構いません^^
そのまま進めて下さい!!
一応この中だと水属性のSSRシャルロッテというキャラが
一番使えるので出たらラッキー^^
そのまま左上のマイページへ戻りましょう!!
ってなぜかプレゼントボックスにこの前やった
生放送のプレゼントが入ってるwww
宝晶石とガチャチケットが入ってるやんけ!!
ということはリセマラ最終地点はここでいいじゃん。
ということでさっそく
ガチャやっちゃいましょう!!!
ホームの左にガチャというボタンがあるのでクリック!
今回は月末なのでレジェンドフェスが開催されています!!
ガチャをするボタンは今回はこちらを押してください!!
宝晶石で10連を回すので間違えないようにしましょう!!
ではぽちっとな。
まぁ最初の1回目で終わる訳無いので
次行きましょう^^
アプリ版のグラブルじゃないとリセマラが出来ない!?
ここまでやってみて思ったのが
どうやってリセマラするんだ・・・?と思って
やり方を調べて見たら
どうやらDMMやヤフー、モバゲーIDで始めてしまうと
アカウントが紐付けされちゃって
リセマラが出来なくなるみたいです^^
一応リセマラの正しいやり方を書くと、
AppStore、Googleplayで
アプリ版のグランブルーファンタジーをインストール。
そしたら
新規かんたん会員ではじめる
というのを選ぶと、アプリを消したら
データが消滅するので何度もリセマラができるゾ!!
結局グラブルでリセマラは必要なの???
ここまで来て言うのもあれなのですが、
ぶっちゃけリセマラは必要ありませんwwwww
その理由としては、
・ガチャから出るSSRキャラはそこまでぶっ壊れたキャラがいない。
・グラブルではキャラも大事だが装備(武器)もかなり重要なので
キャラだけにこだわっても強くなれない。
・誰でも入手可能な十天衆という10人のSSRキャラクターが
いるのですが、このキャラクターが現在の環境トップに
入り込んでるため、(全員とは言っていない)
ガチャによるリセマラでの恩恵が
最終的に受けにくい。
・ぶっちゃけこのゲームはガチャの機会が結構あり、
課金ではあるがキャラを選べるチケットや
SSR確定ガチャ、無料10連ガチャなど、
引ける場面は多いので無理してリセマラをする必要性が無い。
といった感じです。
グラブル歴3年の私が言うんだから間違いないです^^
ちなみに私は最初無課金で遊んでましたが、
すっごく面白いゲームとして嵌ってしまい
サプライズチケットガチャ等の確定でキャラゲットをする
課金はするようになりましたよ!!
結論とこのグラブルでやることについて。
結局キャラクターはイベントやストーリーで
どんどん配布されていくので
困ることは無いです!!
ランキング形式のイベントだったり、
強さを求め始めてから手持ちのキャラを意識しても
良いのではないかなと思います。
このグランブルーファンタジーでは
キャラよりも装備武器の育成がゲームのメイン
攻略になるので、
キャラじゃなくて武器をしっかり強化していかないと
何時まで立っても強くなれません・・・
もちろんキャラも大事ではあるが装備が弱いと
キャラの性能を最大まで引き出せないため
やっぱり武器の育成が大事だと思います。
武器の育成だったら遅い早いはほとんど関係ないため
脱初心者を目指して頑張れ^^
武器を強化するというのも面白くて
ただ武器の数値を強化してあげるのも大事なのですが、
武器の中には
~の攻刃というスキルという追加でダメージが上がる
スキルが付いており、
そのスキル上げをするとさらにダメージが上がっていくという
2重で育成が楽しめます^^
そんなわけで
リセマラをするんだったら
さっさとゲームを始めて
宝晶石とレジェンドガチャチケットを貯めて
好きなキャラを天井で交換したほうが
よっぽど有意義に遊べますよ^^
関連記事
-
-
【栄誉交換ルート】終末武器5凸完成まであと1個!?土有利古戦場に間に合ったな。
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ ずっと栄誉交 …
-
-
1500万人突破キャンペーンキター!!これでヘイロー回れる(白目)
やっと1500万キャンペーンが来ましたね!! 今回はログインボーナ …
-
-
初めてのシェロチケ交換!!天司石のガブリエル様に来て頂きました^^
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 今回はシェロ …
-
-
水エレメント枯渇問題!!エレメント供給に役立つ8つの方法!?
おはようございます!!管理人のゼルエルです^^ ☆こ …
-
-
今後復刻・コラボイベントからアーカルムポイントの配布は無くなる!?その理由を100%解説!!!
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ そうです。釣 …
-
-
アルバハHLソロついに残り4%まで追い詰めましたが負けました!!!今回の反省点など。
こんばんは!管理人のゼルエルです!! いや本当に悔し …
-
-
ニューワールド・クォーツを古戦場で取るには十天衆を全員加入しなければならない!?
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 光有利古戦場 …
-
-
賢者エスタリオラとガイゼンボーガを加入しました!!8人賢者を仲間にした感想とか。
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ やっとアーカ …
-
-
十天衆のヒヒイロカネ3個コースについて!!メリットは解放のしやすさのみ。
こんにちは!! 私がいつも見ているグラブルのまとめサ …
-
-
2018年度版、過去にサプチケを12回購入した人のキャラ選び方!?
こんにちは^^ この記事は一昨年?位の記事を修正して やってるので …