ギルベルトPROUD+を超簡単(大嘘)にアビダメ軸で倒す!?終末武器4凸でな。
2020/05/01
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^
やってやりましたよ。
ついにギルベルト君ぶっ倒してやりました!!!!
いや~本当に辛かった。
ギミックは糞過ぎる上にターン数は分からなくなるしでガチで最悪。
今回のギルベルトでは
・ディスペルをどれだけタイミングよく打てるか?
・デバフを切らさないように維持するか?
この2つが1回でも失敗するとほぼゲームオーバーw
もちろんそれだけじゃないけども。
とりあえず私が攻略した方法を書いていきますね。
光マグナ編成ではあるんですが
ルシフェル5凸を持っているのでフレンドを
4凸ゼウスで挑みました!!!!(疑似神石編成^^)
バリアを張っていると
ターゲッティングが発動しないので
ルシフェルあるならルシ×ゼウスでGO!!
もちろんシュヴァリエ4凸×ルシでもOKだ!!!!
その代わりターゲッティング後のトリガー技をどう受けるか?
を頭に入れておかないと即死もありえます。
キャラ編成・武器編成・召喚石
鉄板編成ですねw
ゾーイは唯一変更可能キャラだと思うが
ゾーイの3アビって高難易度ソロで滅茶苦茶大活躍なんですよwww
正直この3人以外は考えられない。
今回アビダメ軸ということで
ゾーイの3アビは300万以上のダメージ。
ソーンの2アビも200以上のダメージを出せる上に
黒麒麟で再使用も出来ることから
かなりのダメージを稼げる仕様となっております^^
問題のサブなのだが・・・
光クラリスを採用した理由は
・デバフを2種類付与出来る。(光属性防御ダウンと闇属性攻撃ダウン)
・3アビでディスペルが打てる。
という単純な要素だ。
逆にこの2つをこなさせる光キャラが居なかったので
仕方なくである。
シャルロッテは最後のごり押し火力要因!!
しかし今回出番は無かった・・・
主人公ジータはセージじゃなくてドクターをチョイス。
こっちの方がセージよりも使いやすかったという・・・
アビリティ構成は
ミゼラブルミスト、ディスペル、ニュートリエント
主人公のディスペルは最優先で使用しましょう!
ギルベルトの5ターンは辛いぞ・・・
解放フュンフの奥義ディスペルや召喚石ディスペルでカバー。
とにかく回復手段を増やすために
30%までにポーションリファインを連打!!
ニュートリエントはバフ系スキル扱いなので70%以降は使用禁止!!!!
武器編成はこちら。
そうなんです。アビリティダメージ軸なんです!!!!
メイン武器はゼノウォフマナフの銃で奥義効果が
・味方全体に幻影効果1回
・耀斑効果(アビダメ)
という塵積感。メイン武器効果でアビダメ性能を上げられる。
さらに回復ばっかりなので
黄龍刀の震天の祈りを発動させるのは容易いぞ!!
最大5回までで回復アビを使ったら全体光属性攻撃UPという性能。
本当なら5凸が良いんだろうけど面倒で4凸^^(杯すら足りない^^;)
さらにさらに主人公銃・ゾーイ銃・ソーン弓なので
虚空弓とも相性抜群!!?
光はクリティカルをたくさん出せるので与ダメージUPも余裕!
終末武器4凸は当然アビリティダメージ上限上昇をセットだぁ!!
オメガ武器はいらないぞ?
あれは攻刃ついてないから火力下がるだけ。絶対にいらない。
得意武器も合わないしな。
最近出たコスモス剣4凸も入れておきましょう^^
召喚石編成はこちら。
やっぱり高難易度ソロほど黒麒麟は必須よねwwww
ディスペルやソーン2アビ、ストレングスバフのフュンフ1アビなど
再使用可能にするというのはガチの切り札。
セージはディスペル2枚積めたけど
ドクターは1個しか積めないのでディスペル石を1つ。
一番良いのは神石のリア充爆発しろ(ゼピュロス)4凸がターン早いはず。
あとトールは絶対いる(確信)
しかもトールは4凸にするとディスペルが付いてくるので
4凸トール持ってるなら是非入れよう!!
けどトールは1回しか打てないので
絶対とは言わないが。(矛盾)
使いどころは終盤の30%以降に打ちたいね
トール無くても行けると思うが
ソーンの2アビをどれだけ上手に打てるか?によりますね・・・
言ってしまえば
ギルベルトの弱体デバフを6個以下にしなければ良いので!!
ギルベルトPROUD+の知っておかないと勝てない知識。
ポイントその1
まずギルベルトは6ターンごとに特殊行動をしてきます!!
基本的にランダムでバフを2つ増やします。
ギルベルトがバフを2つ以上付いてるとアナザーホーリー。
壊滅はしないが打たれた時点で即撤退推奨!!
30%でハイパードライブに変化します。後述
ターン数の確認方法としてリロードをすると左上にチラっと表示されます。
ギルベルトみたいな敵出すんなら一瞬で消えるんじゃなくて
永続でターン数出しとけよって憎いぐらい思いました^^
運営さん?お願いしますね???
ポイントその2
デバフを5個以下にするとシアターペインを発動。
全体ダメージバフ2つ追加凍てつく波動とこちらも打たれたら即撤退で。
対策は解放ソーン2アビによるたくさんのデバフを付与し、
消える時間を確認しつつまた2アビで張りなおす感じ。
30%からは6個以下で発動となるので注意!!
さらにバフ付与の際に弱体耐性が付いてる状態でソーン2アビを使うと
全部のデバフがミスとなるので絶対にディスペルで消してから!!
3回位それやって撤退しました^^
ポイント3
70%からバフ系のアビリティを使うと即撤退推奨になるので注意!!
私の編成だとニュートリエントやソーン1アビが該当。
クラリスの1アビもダメw
攻撃バフや奥義ゲージUP系、ストレングスもアウト!!
ただしものによってはOKのアビもあるので
ギルベルト戦はしっかり調べてから挑もう。
何故か解放フュンフの1アビ、ゾーイの3アビは通すの謎。
ポイント4
なるべく黒麒麟とトールは温存したい。
とはいえ打たずに死ぬなら打ってから死んだ方が敵の行動パターンを
覚えやすいのでここで召喚石使わないと詰むなと思ったら即使いましょう!
70・50で黒麒麟
30%でトールって感じに使えると良いかも?
50%トリガーは
デバフは消えないでバフが2つ付く仕様なので
主人公ディスペル、解放フュンフ奥義、召喚石ディスペルを
なるべく残して通過しよう。
ポイント5
後は自分の編成で何度もトライして覚えましょう!!
かなりの糞ゲーなので覚悟の準備をしておいてください!!!!!
ギルベルト戦の動き方
まずギルベルトは
100~70%
70~50%
50~30%
30~0と言う感じでフェーズがあります。
まず70までのフェーズは
初手にフレンドのゼウスを召喚してバリアを張っておけば
ここで1番厄介なターゲッティングを防いでくれます!!
4凸ゼウスのバリアの耐久は高いので
70%まで1回もターゲッティングが付かなかったですね。
最初のターンのアビリティ順番は
ニュートリエント
フュンフ1・2・3アビ(ゾーイ指定)
ソーン2アビ
ミゼラブルミスト
睡眠が出なかった場合
ゾーイ3アビからの1・2アビ
ソーン1・3アビ
ゼウス召喚
攻撃
睡眠が入った場合
そのまま攻撃後ゾーイ3アビからダメージアビリティとゼウス召喚。
でしばらく攻撃していく。
6ターン時にバフがランダムで2つ付くのでディスペルを撃つ。
2個以上で特殊行動が発動するので最低1個は消す。
解放フュンフの奥義を上手く6ターンごとに合わせられると神!!
絶対に消さないと駄目なバフとスルーしていい奴があるから
各自の編成次第で対応を。
幻影は召喚で消えるからありがたいよねw
与ダメージUP、追撃、攻撃UP、TAUPら辺はスルーしても大丈夫だった。
もしディスペルが間に合いそうにないなら遠慮なく黒麒麟を!
流石に70%より前にミスったら撤退やね。後で詰む可能性大。
ロボミや竜姫石はターン数が長いので使いどころを間違えると
肝心な時に来ない時あるから注意。
70%に入るとデバフ消去+バフ2付与が発生するので
最低ミゼラブルミスト+ソーン2アビは打てる準備をしておく。
ここでアビリティダメージで70に到達すると楽になります!!
最終的に攻撃デバフが入った状態で通過となるので安心^^
またここからバフ系のアビを使うと撤退案件になるので
ミスをしないように。
管理人は何度も押し間違えて撤退を繰り返しました・・・
特にソーン3アビの威力を上げるのに1アビ押す癖とかねw
50%到達でバフが2つ追加されます。
その前にバフが1個ついてたらディスペル必要枚数が一気に増える場面なので
ここで黒麒麟とディスペルを撃てるようにしよう!!
ちなみに解放フュンフは奥義効果にディスペルがあるぞ!!!!
30%入る手前で回復アビは全部ここで使っておくこと!
ポーションリファインとフュンフのクリアはここで使用禁止。
大体9個以上にはなってると思うのでその個数あれば余裕。
何故なら即死技で落ちる可能性のが大きいから^^
同じように30%まで削ります
30以降は回復アビも嫌がらせをしてきます。
ギルベルトのHP回復にデバフを1つ右端からクリアするので
下手したらデバフ数が足りなくなって積みになるかもしれないから
回復アビはなるべくルシフェルかポーションで対処を。
それでも使う価値があるのは解放フュンフの1アビ!!
ソーン2アビが使える状態の時に打ちましょう!
ストレングスバフで一気に攻めろ!!
バフ系アビリティは使えないが、
フュンフの1アビとゾーイ3アビは
何故かバフとして扱わないので騙されないように!!!!
使って良いって事!
30%に入るとデバフ消去からのハイバードライブを撃ってきます。
HPが高い奴1人確殺してきますw(無属性ダメージ99999)
しかも復活不可まで付いてきますwwww
・HPが高い奴を狙う。
・HPが同じなら主人公側から。
ここを防ぐには解放フュンフの3アビと4アビの2つが必要で、
ガッツで耐えた後に追撃のペインⅡで死亡からのフュンフ3アビで復活
で何とかこの場はやり過ごせます!!
が、今まで6ターンごとにバフ2個付与だったのが
6ターンごとにハイバードライブという鬼畜野郎になってるので
HPの管理は非常に難しいので敢えて主人公のHPを
ポーションで最大まで上げて主人公を落とします><
その後はもうトリガーは無いので
ひたすらぶん殴るだけ!!
主人公が死ぬとディスペルが打てなくなるから
やはり光クラリスが場面的に最適解な気がするのよね~
私の場合は何とか余裕をもって倒せたのですが
どうでもいい部分はリロードで飛ばしてます。
じゃないと制限時間30分はかなりきついです!!
でもリロードするとバフが2個付いたまますぐ攻撃しちゃったりして
ゲームオーバーって場面何度もありました・・・
ターン数を確認するのマジ大事。
6のターンごとにバフが追加なので
6 12 18 24 30 36・・・のターン数の時は
リロードをせず確認しながら。
私のクリアタイムですら11分残してるのでその余裕はあるはず!!
最後に。
天上のトロフィーを取れたわけなんですが・・・
どうやってルシファーHARDをソロで倒すかですよね~?
もうなんかここまで来ると
自分の力でルシファーHARD倒して終末武器5凸を手にしたいんすよ。
そっちの方が凄い価値あるはず。
問題なのがルシファーHARDソロしてる人達って
装備編成見ても確実に終末武器5凸なんですよ。
ルシファーHARDも制限時間30分だから
終末4凸で削り切れるかどうか?が凄い怪しい・・・
今はまだ4凸リミ武器すら満足に揃えられてないですから
まだ先の話だけども。
来年には火属性でグレートウォールが天上征伐戦に追加される
そうなのでこいつも頑張って倒したい!!
以上!
関連記事
-
-
餌武器が圧倒的に足りない!?餌武器等はみんなどこで集めてる?
おはようございます^^ 最近なんちゃら武器の上限解放 …
-
-
グラブルついに新要素「ブレイブグラウンド」が登場!?
こんにちは!! これぐら11月号にて 新コンテンツ …
-
-
土ディアンサに黄金の騎士+土リミテッド武器実装!!何故古戦場終わった後に出したんだ・・・
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ …
-
-
宝晶石削除から2回目のストイベにて20箱掘り達成した感想や攻略とか。
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 4日掛けてや …
-
-
カトル超越の為に輪っか80個集めてみました!!四大天司でもアナサン編成でクッソ楽に。
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ カトル君の超 …
-
-
浴衣アンスリアを38連目で引き当てました!!ここまで来たら闇ガチ勢にならざるを得ない・・・
おはようございます!管理人のゼルエルです^^ 何と言 …
-
-
風マグナ2100万2ポチの部。終末5凸無しラファエル無しでも行けるぞー!!
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ 光有利古戦場 …
-
-
闇クリュサオル2000万選手権を解説!!デス5凸終末4凸なら3ポチが最高ライン!?
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 闇古戦場20 …
-
-
夏の無料ガチャ10連で過去最高の引き!!?
ただの自慢記事ですwww 無料ガチャで良い結果になったことがまずな …
-
-
これグラ9月号で神アップデート!?待ちに待ったスキル餌リサイクル登場!!!!!
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 月初めのこれ …
Comment
二週間くらい詰まされていましたが、こちらの記事のアビリティ軸で攻略できました。
ありがとうございました!
さとしぃさんギルベルト討伐おめでとうございます!!
私の記事が役に立ったみたいでこちらとしても大変嬉しいです!
2週間も詰まってたということで
相当な苦労をされたと推察出来ます・・・改めておめでとうです!!