【追記あり】これグラ4月号にて古戦場の箱掘りが45箱まで制限!?何を考えてるんだこの運営・・・
2020/05/01
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^
追記がありますので
良かったら最後までお付き合いください^^
エイプリルフールということでここは1つ。
グランブルーファンタジーは
今日から更にモチベーションが落ちます!!!!
あながち嘘じゃないのが流石グラブル運営だわ・・・
注意!!
かなりネガティブな文章が書かれておりますので
そういうのが苦手な方はブラウザバックお願いします!!
今月の古戦場から
戦貨ガチャのボックス上限が45箱までになりました^^
以下原文ママ。
【戦貨ガチャのボックス数に上限を設定】
現在と今後のゲームバランスを考慮し、今回開催より、引くことのできる戦貨ガチャのボックス数に上限を設定します。
今回の開催から、戦貨ガチャは45回目のボックスを上限として引くことができます。
なお、最大ボックス数の設定に伴い、ダマスカスダストは45回目のボックスまで設定可能となります。
・・・?
これマジ?
冗談のレベルが過ぎるんだが。
45箱とか
下手したら予選で届くレベルじゃん?
本戦走る意味よ。
倉庫拡張されたしスキル餌とか確保したいプレーヤー多いと思うねん。
十天衆の最終のために天星器をたくさん砕かないとだし
極みスキンを作るのにもう一度天星器集めないとだし。
まさか天星器をストッパー素材にするとは思わなんだ・・・
私が考える一番やばそうな展開として
戦貨ガチャが意味無くなるということは
毎日10億以上のとこは確実にノルマ団の崩壊が起きると思う!!
だって走る旨味がただでさえ少ないのに
戦貨まで減らされるとなると
これがトドメになる人も絶対出て来るはず。
どんなに頑張っても金剛1個程度しか取れないイベントなのに
寝る間を惜しんで走り続けたプレーヤーに対する
戦貨ガチャというご褒美すら取り上げるとか
やっぱこの運営頭おかしいわ。
そんなに走らせたくないなら
本戦の日数を2日間だけとかにして
集中的に頑張れるようにした方が良いと思うけどね?
本戦減らしたらわざわざストッパー掛けなくても
走れる時間が減るんだから戦貨取れる量も抑えられる上に
運営も楽出来るし良いことずくめな気がするが・・・
あとこれグラでむかついたのが
●バトルシステム Ver.2における一部キャラクターのアビリティ対応について
「六竜討伐戦」「リンドヴルムHL」から新たに導入されたバトルシステム Ver.2ですが、敵のモードゲージを対象に弱体や自身の強化を行うアビリティや、チェインバーストに関するアビリティを持つキャラクターの使用の幅が狭まっている現状があります。
これに関しまして、今後バトルシステム Ver.2において使用できないアビリティは、そのバトルにおいて代替のアビリティに置き換わるといった仕様を検討しています。
あのさぁ・・・
バトルシステム2どれだけ時間掛けて作ってきたの???
なんでモードゲージを使用するキャラが産業廃棄物に成り下がるって事を
予想出来なかったの??????ねぇ。
代替アビリティに置き換わるといった仕様を検討って
それ実装時に解決してるべき問題じゃあないのか?
しかもせっかくのガードシステムも無属性ダメージにはガード出来ないし
何の意味があってバトルシステム2にしたのか分からんぞ!?
今回エイプリルフールイベントも
毎回同じネタだし去年の謎ブル無かったのは高評価だけど
石配布も取り消しちゃってるし
そりゃプレーヤーは満足しないよ。
ガチャピンルーレットやスクラッチで反論する人もいると思うが
それはそれ、これはこれだよ。(親がよく使うフレーズ)
去年いっぱい貰えて今年無しというのは
そりゃがっがりするでしょ。
グランブルーファンタジーはたくさんばら撒くのが特徴なんだから
その強みを出さなかったらそらそうなるよ。
でも今回の戦貨45箱上限は流石に撤回されると思うけど・・・
サイゲより小さいソシャゲ運営の方がよっぽどプレーヤー目線で
楽しませてくれてる現状を見ると
本当に悲しいよ・・・
どうしてこうなった^^どうしてこうなった^^^^
追記 まさかのこれグラにて追記が追加!?
やっぱり相当数のお叱りメールが届いた模様。
しかし現実はさらに過酷だった・・・
2020/4/2 17:00 追記
- 上記4/1 12:00に告知いたしました【戦貨ガチャのボックス数に上限を設定】について、騎空士の皆様からご意見をいただいているため、調整方針とアップデート内容の変更について追記させていただきます。
つまり簡単にまとめると、
運営側の意見
プレーヤー全体の戦力上昇、戦貨の獲得量UP、得られる戦貨の格差が大き過ぎる
ことからゲーム全体のバランス調整が必要と判断。
-
- 戦貨ガチャの全体的なアイテム内容と数量変更も検討しましたが、想定される影響を検討の上、戦貨ガチャのボックス数に制限を設定する対応に至りました。
という事らしいです。
以下その理由
- 46回目以降のボックスを引くユーザーは限られた人数となり、その中でも引き切る箱の数に大きな差があること
- 古戦場を積極的に遊んでいただいている中でも大多数のユーザーは10回目のボックス未満となり、過去開催のデータと照らし合わせ全体に影響の少ないボックス数であること
- 十天衆最終上限解放の手段のひとつとして「40回目のボックス」まで引くことが周知されており、それを目指すユーザーが多いことから40回目のボックスまでは維持すること
44箱を超えるユーザーは害悪みたいな書き方で草。
てかそんなに走る人居ないんだったら
古戦場なんて廃止してもっとまったり遊べるコンテンツに変身させろよ。
グランブルーファンタジーを目一杯楽しんでる
ユーザーを馬鹿にし過ぎだろこれ・・・
グラブル運営がもっと金剛晶やヒヒイロカネ、セフィラ玉髄を
ゲーム内で集められるならこんなに走らないよwwww
んで45箱上限を撤廃してこういう仕様にするそうです^^
まず46箱目からは中身が2500になって
更にイベント召喚石(犬エレメント)スキル餌群、ソウルシード(BP)
島トレジャーらが出なくなる・・・
さらにさらに戦貨1回に使う量が
80箱目までは4枚。
81からは6枚で1回回せるそうですって奥さん^^^^
1つ言っても良いか?
もう本当にがっがりした。
多分相当なお便り行ったと思うんよ。
それでもこれよ。上限撤廃からこれじゃ何も意味無いじゃん!!
しかも2500にして1回引くのに戦貨倍にするとか
簡悔精神爆発させ過ぎだろ。気持ち悪過ぎて吐くわこんなん・・・
長期ゲームバランスを考えてっていうけど
まず調整する部分がもう見当違いもいいとこなんだよ。
そんなに格差を気にするなら
なんでアーカルムコンテンツはあのままなの?
金剛晶やダマスカス鋼、ヒヒイロカネ、玉髄が一定でしか入手できないから
そもそも格差は広がる一方だし、
例え戦貨ガチャを100超えて開けたとしても
まったく戦力強化にすらならないんだから今回の下方修正で割喰らうの
まだまだスキル餌が山のように必要で十天衆コンテンツがまったく終わってない
グラブルのやる気ある中間層じゃん。
いや古戦場を走る意味すら削ぎ落したんだから上位勢もだし
いずれ上に来るであろうグラブル初心者さんもこれじゃ
まったく追いつけないよ。
運営は色々コンテンツを考える立場だし
社員が出した企画もたくさん見てるんだろうけど
プレーヤーは今の現状出てる物でしか
考えられないんだからいきなり古戦場の戦貨下方修正します^^の文章を
載せられたって納得出来る訳が無いのよ。
しかも追記した内容ですら頭悪過ぎて吐いたし
どうすんのこれ。
上を縛るということは
下から上がってくる者たちも結果的に縛ることになるから
やったらアカンって分からないのは流石としか言えないw
しかも次回じゃなくていきなり実装だもんなぁ
また何かあったら追記しましゅ・・・
関連記事
-
-
初めてのアルバハHL火ソロ!!火属性の15%破局受けってどうすりゃええのん?
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ …
-
-
ついに十天衆を総べし者スキンに挑戦!?やっぱりデザインはスキンの中で1、2位を争うレベルのカッコ良さ!!!
おはようございます!!管理人のゼルエルです^^ ぶっ …
-
-
無料100連で140石やサプ不可石を出そうの会。
無料ルーレットガチャ最終日には 100連という天井機能がついており …
-
-
シェロチケで何を取ろうが自由!!しかしそれを選ぶなら確かな根拠を言えなきゃ時期じゃないぞ。
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 追記 この …
-
-
久々の復刻イベントだが結局やることはコラボイベントと同じ・・・カスカスとチケ取って終しマイケル。
復刻イベントってかなり久々な感じがします! だからといって面白いイ …
-
-
念願のティアマトマリスソロついにクリア!!アテナとタヴィーナが居ればもう怖くない(大嘘)
こんばんは!管理人のゼルエルです^^ アルバハHLソ …
-
-
カシウスの脳摘出について!!恐らく復活して帰ってくると思うが果たして・・・
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ いやー今回の …
-
-
グラウンドゼロダメージ選手権!!アーカルムの耐久カバを1撃で倒せるのか?
こんばんは!管理人のゼルエルです^^ アーカルムのア …
-
-
ナーゲルリング4凸がまさかの技巧中と会心スキル持ちへ!!水パは確定クリティカル編成が流行りそう?
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 課金恒常武器 …
-
-
人生2度目の脱法ヒヒイロカネドロップしたぞー!!!
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 今朝ですねぇ …