モニカを使って見て分かったこと。中~長期戦ならあり?
こんにちは!!
今回はアーカルムの交換先に
風属性SSRのモニカが追加されたので
少し遅れて交換しました!!
当日に交換しなかった理由として
とりあえず性能が知りたかったし、
アーカルムポイントはどれくらい必要なのかという点を
考慮して時間を空けました。
まぁ分かってたのですが
まとめサイトでは評価がすこぶる悪いですwww
まずアーカルムポイント2万も使わせておいて
性能が微妙という点。
どうしても風理想編成はシエテニオの間に誰が入るか状態だから
水着ジャンヌ、スカーサハ、ランスロット、
メリッサベル、ユイシスなど
競争相手を打ち負かす性能をプレーヤーは望んでいたが、
どんぐりの背比べ状態のママ^^
でも前評判だけで切り捨てて良いのか?
ということで
早速アーカルムから交換して来ましたよ^^
それではざっと解説!!
モニカは回避自己バフアタッカーという感じだ。
サポートアビリティ2つを駆使して戦っていく。
1つ目のサポアビはヴィントシュナイデン
自分の回避率UPと回避時に2アビが発動するという
面白い効果だ。
2つ目は第四騎空艇団船団長補佐は
紫電レベルが上がると自己を強化していくもの。
最大レベルは5で
攻撃、連続攻撃率、アビダメ、アビダメ上限
の4つが上昇していく。
モニカはこの紫電レベルをすばやく上昇させて戦っていく
キャラなのです!
使い方はとっても簡単
まずモニカは紫電レベルを上げるために
敵の攻撃を回避しなければいけないので、
1アビで回避率を上げてさらに敵対心大幅UP。
次に2アビで紫電レベルを1上げて、
殴っていきます^^
3アビはかなり性能が良くて
回避 かばう 回避時味方奥義ゲージ20%UP
という高性能なアビリティなので
敵の強烈な一撃の時に使うのか、
それとも紫電レベルをさっさと上げるのに
速攻で使ってしまうのかは
悩み所さんではある・・・
結論を書くと
モニカは殴って回避して紫電一閃打ち込むという流れを
やるキャラなので難しいキャラでは無いですね!!
ただ問題なのが
敵対心を上げる、回避して発動。
どうやってもミスする可能性が高いです。
しかもモニカは速効性がまるで無いキャラなので
普段使いにはまったく向きません。
ソロで遊ぶ時とか長期戦で入るかなー程度。
コンセプトは面白いのに
十天ゲーになっちゃってる現状
難しいよねー
正直モニカはヒューマンで剣、刀得意なので
この時点で強キャラなのだが、
やはり何か尖った性能じゃないとどうしても
周りの有象無象を出し抜けないというのが
悲しい所です。
これだけは覚えて欲しい。
アーカルムポイント2万使って
交換するべきでは無かった!!!
可愛ければ許される時代はとうに過ぎてるというのを
運営は理解しないといけません。
関連記事
-
-
六竜HLワムデュスソロ初見でクリア!!ソロクリア称号もあるぞ。
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ ついに六竜H …
-
-
グラブルのコラボイベントを完全攻略しよう!!トレジャー交換のオススメは?
こんにちは^^ グラブルのコラボが開催されました!! …
-
-
栄誉のウィークリー上限が倍にならないと意味が無い!?結局半額無しだと暗唱は1個しか交換出来ない。
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 今回は栄誉交 …
-
-
サイドストーリーをやって宝晶石やレジェンドチケットを増やしていこう!!
こん^^ 現在サイドストーリーキャンペーンなるものが開催中!! 今 …
-
-
スーパームックモードは微妙?まさかの100連の方で神引き!!
おはようございます!!管理人のゼルエルです^^ 一応 …
-
-
水有利古戦場ザオシェン90HELLの感想と攻略!!
こんにちは^^ とりあえず90HELLのザオシェンは …
-
-
スキル餌の処理が面倒過ぎて爆発しそう!!期限が切れそうな餌武器はどうしてる?
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ 前回の光有利 …
-
-
待望の土賢者ロベリアお迎えしました!!賢者はこれで4人目~
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ はい。という …
-
-
これグラ5月号にはまともな情報がいっぱい!いっぱい!?
こんにちは!!管理人のゼルエルです!! これグラ5月 …
-
-
グラブルを本当に引退、辞める時期について真剣に考えてみた。
おはようございます。管理人のゼルエルです!! 管理人 …