水ミョルニル5凸メインでアルバハHL水ソロをランバージャックで初クリア!?水ランバソロの動き方や解説等。
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^
7回目くらいの挑戦でやっと
水ランバージャックで初クリア出来ました!!!!
前記事から色々試行錯誤して
上手いこと安定した流れを作ることが出来たので
それら解説とか書いてみようかなと思います!!
討伐時間は22分と今までのアルバハHLソロで
1番早いですwww
主人公だけ高火力じゃ意味無くね?
という考えが頭にあったのですがそんなことは無い。
しっかりダメージ伸びます^^
これからアルバハHLソロやりたい人とかは参考になるかと思うので
良かったら動画の方も見てってくださいね☆彡
こいついつもアルバハソロやってんな・・・
目次
ランバージャックで守りに入っちゃダメ!!攻めろ!!!!
まず私の場合水ミョルニル5凸があったからこそ
水の割には殴りに行けました。
凄い難しいよ・・・(HP管理が。)
まず水属性のアルバハHLソロの超簡単攻略は
メインブルースフィア装備のセージ編成です!
本当に鉄板。アルバハ君の動き+編成の動き方さえ慣れれば
酷い運ゲーでもされない限りまず勝てます!!
例 主人公含むクリア役に石化、シリウス神引きなど。
前記事でも書いたが
デバフが全然入ってない場合で主人公60万以上出せるから
TAさえしっかり出せれば火力面は大丈夫!
なるべくミョルニル奥義とカトル延長は合わせたいね・・・
ランバージャックも森の仲間たち効果で
さりげなく全体回復もあるにはあるのだが
セージと違って回復量が少ないし
渾身スキルやストレングスバフも使うので火力維持の面で考えても
ランバージャックでアルバハHLソロはまさに高難易度!!
だがそれでいい!!!!(ナレーション)
壁がある方が燃えるのさ。
前記事と書いたこと変わるのですが
主人公アビリティは
ディスペル 木もれ日 リヴァイヴにしました。
クリアオールにしたいと考えたが
EXアビが2個までしか付けられない関係上
やっぱり木もれ日が安定だなと思い上記画像の通りに。
そしてミゼラブルミストからリヴァイヴへ変更。
これが完全に決めてだった。
セージ編成ならリヴァイヴ無しでも勝てると思うけど
ランバージャック編成の場合1人でも落ちたら一気に崩れるから
ランバでリヴァイヴは個人的に必須枠!!
回復手段が乏しいので
守りに徹するんじゃなくガンガンダメージ出して
受けるはずだったCT技をすっとばして戦おう~
要所要所のポイントや簡単な流れの解説。
メインキャラはリリィ、カトル、ヴェインです。
控えにウーノとマリアテレサ。
まず開幕の動きは
主人公1アビを最初に押してください!!
ランバージャックの1アビは
どのアビリティ使用でも反応するので
必ず最初に使いましょう!!
なかまたちの攻撃の積み重ねは非常に大事。
アビダメ上限は絶対上げたい!
95%で高揚が付くから
主人公ディスペルは温存。
さらにカトル1アビも温存。
2ターン目で1アビを使えばもしスロウが発動した時
無駄にならないため。
主人公にディスペルを積んでない場合は
カトルの2アビを95まで温存。
主人公の奥義を撃たないと全体の連続攻撃確率は上がらないので
1ターン目からフレンドヴァルナを使いTA率を上げる。
95%のトリガーはヴェインの全体かばうで受けて
(出来たら)3アビで速攻回復超強化!!
85%キルフレアは火属性ダメージなので
リリィの1アビを合わせたい。
75%バース・コントロールもヴェインの2アビで
かばうが出来ればOK。素で受けても2万ほどのダメージ!!
70%神撃は控えから出て来たウーノ100カットで合わせる。
こっから50%までが水の鬼門ですね・・・
ダメージが全属性ランダムな上に全体攻撃ですからしっかり回復するか
火力で押し切らないとダメージ貰い過ぎてアウトォ!!
になりかねないのでオールポーションは可能なら1個使ってでも
突破したい。
55%キルフレアはリリィカット、ウーノ100カット、ヴェインかばう
で何とか頑張れ^^途中のCT技も超頑張れ^^^^(思考放棄)
50%シリウスゾーン突入
なるべく主人公は91%以上のHPを持っておきたい。
何故なら4発全部主人公に
隕石が降ってくる可能性があるため(経験済)
他キャラもなるべく回復させて受けたい。
50シリウス受けて瀕死キャラがいたら
マリアテレサからの2→3アビによるベホマズン+強力なバフコンボは
最強過ぎる流れなので覚えておこう!!
40%シリウスも同様に
ウーノやヴェインに全弾受けて貰って瀕死状態を
意図的に作ってマリアテレサのベホマズン出来ると
君は強いレスラーだ^^(違う)
当然リヴァイヴ等の蘇生手段が無い場合
HPは満タンに近い状態で受けよう!!
45、35シリウスは糞雑魚隕石なのでリリィの1アビでOK。
編成によってあれだがテュポーンの使いどころさんは
なるべく使用前に奥義を撃ってから使いたいね!!
なのでCTMAX時にテュポーン召喚じゃなくてもOK。
30%超えたら敵の攻撃が単体引っ掻きに!!
アルバハHLソロでとても事故りやすいポイントは
破局の15、踏み込みが足りん!!ですねwww
私がアルバハHLソロで初めてやらかしたポイントがここ(泣)
この編成の場合ウーノの100カットでしか安全に抜けられる
手段が無いので
100カット張ったそのターンに15%踏めないと
次のターン破局を受けざるを得ない実質ゲームオーバーとなる。
救援を呼ぼう!!
なのでこの時点までに黒麒麟を1つ残してあるなら
もう勝確と言って良いでしょう!!
ちなみにカトルの4アビは最後の手段です。
水十天衆4アビは10%以降に使いたい・・・(水パの利点)
ちなヴェインのかばうだと
ちゃんとガッツ効果で耐えられるのですが
その後追撃でダメージを受けてしまいそのまま退場になるので
例えリヴァイヴが使えたとしても
ウーノ100カットを使用したい!!
15%通過後2つディスペル出来るのがアルバハに付くので
可能なら2つ消去したいが1つだけでもOK。
木もれ日を使用可能状態で破局を受けよう!
10%のトリガーはリリィ1アビ張って通過が理想。
そんなにダメージは受けないが
ディスペルは1つ温存して通過しよう!
10%通過したらあとは消化試合。
ウーノ4アビ使用後カトル3アビ延長からの
カトル4アビ!!
万全を期すなら1アビ連打で喪失麻痺ガチャ。
速攻終わらせたいなら2アビ連打で大きくダメージを稼ぐ!!
しかも森のなかまたち+マリアテレサの追撃もあるので
基本2アビのカルネージ4連打が良いかも?
5%のキルフレアは全体闇属性ダメージと内容が変わるので注意。
リリィの1アビを張って通過するかオールポーション使うか。
最後の1%トリガーは10%のトリガーと同じなので
そのまま飛ばして倒すのが理想。
例え受けてメイン全滅しても控えで倒せると思う・・・
おちゅかれぇー^^
今回の編成とちょっとしたアドバイス!
水パはただでさえ火力が出せない属性なので
オメガ武器は個人的に無し!!
攻刃枠が1本減るだけでかなり違う。
何故ゼノ武器じゃなくてクラリオンを入れているのかというと、
カトルやら森のなかまたちやらマリアテレサで
とにかくアビダメを撃つ機会が多いので
少しでもアビダメ上限を上げたい理由から
ブレグラ武器のクラリオンを入れてます!!
持ってるなら終末武器5凸にアビダメ上限で。
当然終末武器4凸よりもどらぽんの方が
今回の場合総合的な火力は上なので
上記編成に入れております。
召喚石編成ですが
ルシフェル5凸 黒麒麟3凸 テュポーン4凸は確定枠。(個人的に)
もう1枠にエウロペ石を入れれば主人公リヴァイヴを外して
別のアビを付けれます。
今回黒麒麟2枚目を差した場合のメリットは
これを受けたら総崩れになる!?って時でも巻き返せるから
やらかした場合の復帰策として非常に優秀!!
例 ウーノ3アビ、ヴェイン2アビの再使用で完璧ガード。
前記事で初めてテュポーン無しでシリウスゾーン突破出来た!!
のですがやっぱ難しいわ・・・
テュポーン外すのはまだまだ先の話やねw
実際に録画したアルバハHLソロ動画。
他にもグラブルの高難易度ソロクリアやガチャ動画、
アズールレーンガチャやこのファンの解説等ありますので
もし気になるコンテンツがありましたら
天破の祈りを使ってもソロ称号はおろか
救援すら出せなくなるので使う際は気を付けて!
最後に。アルバハHLソロはガチで楽しい^^
つまりアルバハHLソロは本当に楽しいのよ。
楽しくなかったらとっくに引退してる(ガチで)
本当にやめて欲しいのがバスコンの控えチェンジなんだけどね。
あれのせいでカイムハイランダー崩されるからホンマ糞。
土だけ難易度おかしいだろ・・・
でもそれ以外は本当に戦ってて楽しい!!
この記事までは
水、風、土、光の4属性でアルバハHLソロクリアしてるので
やろうと思えば6属性制覇も今年中には行けそう!?
本日バブさんマルチ実装日なんですけどぉ・・・
どうなるんだろうね?
ルシファーHARD並みとか生放送で言っていたけど
期待は出来ない。(断言)
それ+バトルシステム2だもんなぁ。
未だにV2で死んでるアビキャラの調整来てないし
どうすんだろ?
予想としては
プレーヤーがとてつもない顔になること間違いなし!!
以上!
関連記事
-
-
ティアマトマリスは6人HLの中でかなり強敵なので事前準備は怠らないで!!
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ ティアマトマ …
-
-
脱法ヒヒイロカネちゃれんじ^^ 第3話
こんにちは^^ 今日は朝から時間が取れるのでしっかり自発して行こう …
-
-
火有利古戦場に向けて中途半端アグニス編成を見直してみる。
火有利古戦場がもうすぐです! 前回のサプチケでクリフィンを選び、 …
-
-
エッセル最終上限解放への道その1 初めての40箱パターンの挑戦!
こんにちは。 この記事は十天衆最終上限解放をしていこうとしている人 …
-
-
戦貨頑張ったけど40箱諦めましたwww次回に持ち越そうと決意。
不調で壊れそうなパソコンに張り付きながら 本戦2日目の今日、 頑張 …
-
-
ヴァルナやガブリエル欲しくて水属性スタレを買ってみた!!
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ 本当に最近グ …
-
-
2021年これグラ1月号!!内容は薄いがドロップアップの内容が光属性へ変更!?
明けましておめでとうございます!! 管理人のゼルエルです^^ &n …
-
-
40箱チャレンジをやってみたが・・・出来ませんでした。(小声)
私にとって一番得意ジャンルの土有利古戦場だったが、 周りも土強すぎ …
-
-
ゼノサジタリウスの槍を一本作ってみたが・・・使う機会は来るのだろうか。
あまりいい評価が貰えないゼノサジタリウスの槍ですが、 …
-
-
久々にサプチケ購入!!アテナをお迎えして火槍パ最強を目指すぞ!?
どうも!!管理人のゼルエルです^^ 本当久しぶりに …