超高速でストイベ20箱終わらせる方法とは?黄龍編成でワンパンを決めろ!!
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^
今回はストーリーイベントの
箱掘りについてです!!
今月のロミオイベントでは
敵の弱点属性が水属性なので
奥義特化の水パを用意したい所ですね!
この記事では
ストイベの箱掘りを超高速で周回するためには
どうすればいいのか?
どんなキャラクターや武器が必要なの?
と言った疑問を解決するべく書きました!!!!
今回は水の編成ですが
やり方さえ分かってしまえば来月のストイベでも
別属性のワンポチ高速周回編成を組むことが可能でしょう。
敷居はぶっちゃけ高いですが
団のアサルトタイム(AT)を活用すれば
誰でもワンポチ高速周回が可能なのでこちらについても
良ければ見てネ!!
それでは以下解説です!
↓広告です↓
最低限必須なのが召喚石黄龍と称号十天衆を総べし者!!
今回使用する編成はタイムオンターゲットでは無く
黄龍×黄龍編成です!!
当たり前ですが黄龍×黄龍での編成なので
召喚石の3凸済み黄龍が必須になります!
黄龍の加護はバトル開始時味方全体の奥義ゲージ30%UPが付くので
黄龍×黄龍の両面編成だと団サポのドラと合わせて
開幕から90%も奥義ゲージを上げる事が可能になります!!
しかしこれだけだと奥義を撃つことが出来ないので
何かしらアビリティを使うか召喚して奥義ゲージを上げないといけません。
そこで次に用意したいのが十天光輝の楯です!!!!
十天衆を全員仲間にした際に得られる称号にて貰える大事なものです。
仲間にするだけで良いので楽っちゃ楽です。
昔に比べて必要な島素材はバカスカ取れるようになったので
実質ヒヒイロカネを10個投入出来るかどうかwww(宝晶石も地味に痛い)
これを有効化していると
十天衆に開幕10%奥義ゲージをプラスするというもの。
画像で説明するとこうなります。
団サポ30+黄龍30×2+十天衆のみ+10で
ウーノが開幕奥義発動可能という状態に。
主人公は奥義を撃てないが後続の2人は奥義が繋がるので
攻撃ボタンを押して倒すという感じです!
↑このようにアビリティを押さずに倒しきる事が出来ました!!
今回は珍しくベリーハードの敵が2体だったので
キャラクターの採用理由と順番がかなり重要になります。
ちなみに水属性は必殺スキルが豊富な属性なので
1つ上のEXTREMEをワンポチで倒す事も可能です!!
しかし終末5凸は必須なので注意。(ベリーハードでは必要無し)
VERYHARDクリア編成例。
主人公のメイン武器やジョブは何でも良いです。
メイン武器でターン終了時にアビダメが出せる武器があるなら優先して装備する。
今回の場合EXTREMEワンポチを目指すなら
敵の特殊技発動でアビダメが発生する
ゼノ武器のダンテ・アリギエーリがオススメ!!
キャラの採用理由
ウーノは奥義ゲージ100%にするのに必須。
奥義で味方全体ストレングス撒けるので
今回ばかりはカトルよりもウーノが適任だ。
ヨダルラーハは奥義後の追撃ダメージが優秀。
同じことが出来るなら別キャラでもOK!
今回追加された最終ロミオでも行けるぞ!!
水着イシュミール採用の理由は
サポートアビリティ「真夏の夜の〇夢」があるからだ。
イシュミールのHPがあるほど味方全体攻撃UPという永続バフは
この編成で打って付けの効果だ!!!!
ただ奥義効果に追加ダメージは無いぞ。
黄龍は加護でスキルをブースト出来ないから
グラブル計算式でいう通常攻刃×マグナ攻刃×EX攻刃を意識しよう!!
ただ水属性は必殺スキルが多いので私の場合は持てる分だけ入れてますw
この編成でもEXワンパン出来なかったので(残り13%)
敷居高いのが分かるんご・・・
でもあともうちょいで届きそう!!
召喚をしないので攻撃力重視で編成してください。
必須なのがアーカルム石の与ダメUPが付いてるやつ!!
水属性ならムーン4凸以降が欲しい。
当たり前ですが武器と召喚石に+を全部振りましょう!
ベリーハードならここまでやらなくても今回のは簡単にクリア出来ますぜ。
もしワンポチ無理だ・・・って人は
素直にポチ数を増やすかAT時でぶん回せばいいぞ!!!!
AT(アサルトタイム)での編成例。
自分の手持ちじゃストイベワンポチ出来なかった~
という方はこちらの方法をどうぞ!
アサルトタイム中は開幕奥義ゲージが100%になるので
1ターン目から4人で奥義が発動可能。
ならそこで最大火力を出せるように編成を組んでみましょう!!!
フレンド石やメイン召喚石は
自分がマグナ編成なのかヴァルナ編成なのかで変わります。
いつも使ってる召喚石でOK!
重要なのは攻刃と必殺スキルのみ!
連続攻撃とか守護(HP)、中途半端なクリティカルは要りません!!
水属性の場合マグナ2武器でエウロペ琴があるので
これを2~3本編成に入れましょう!
リミテッド武器ブルースフィアも同じく必殺スキルです。あるなら入れましょう!
グラブルの武器は基本4凸化させないと
入れる意味はありませんので注意!!
同じ武器を4本用意して上限解放しなきゃゴミってこと。(真理)
キャラクターの配置順も重要です!
水属性なら2番手に解放ウーノは必須。(奥義効果でストレングス撒き)
奥義の後に追加ダメージがあるキャラクターはなるべく入れたいですね!!
ヨダルラーハ、ロミオ、ジュリエット等。
最後に。それでも苦痛は苦痛・・・
いかがだったでしょうか?
参考になる部分があったなら幸いです。
結局のところグラブルは楽に出来る所は楽にしないと
アホみたいな時間掛かりますし、
もういいや・・・となって興味そのものまで失う可能性があります。
もうちょっとこうね。時代に合った感じのゲーム性に出来ないのかなーって
常日頃思ってますwww
プリコネでスキップチケットシステムがありますが
同じ会社なんだから是非輸入して欲しいっすよ本当に。(割とマジで)
5年もグラブルやってるとさ。
周回関係が本当に苦痛で苦痛でしょうがないんよ・・・
マグナⅡ武器が新しく実装されたけど
またあれを何度もやるって正気か?と。
光マグナでやっとシュヴァ剣の本数を減らすレベルには強い武器が出たけど
メタトロンをまた周回させる運営本当何とかして。
マグナⅡは流石擦り過ぎ。
マグナⅢはいつ出て来るんや・・・
関連記事
-
-
今回の半額でやったことはHL自発や十天素材と依代集めにセラフィック武器など。
6月の半額キャンペーンはかなり満足に過ごせました! やっぱりAP・ …
-
-
ヴィントホーゼを今取り逃すと来年以降になる!?無茶してでも取れ!!!!
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^ …
-
-
火有利古戦場に向けて中途半端アグニス編成を見直してみる。
火有利古戦場がもうすぐです! 前回のサプチケでクリフィンを選び、 …
-
-
軽量版廃止やまさかの天司HLマルチが上方修正!?いちプレーヤーとして最近のグラブルを解説。
こんばんは!!管理人のゼルエルです^^^ 今回は色々 …
-
-
グラブル宝箱チャンス!+無料10連は凄いんだぜ!!(大嘘)
おはようございます!管理人のゼルエルです^^ 8月1 …
-
-
今回の火有利古戦場で学んだ事。守護スキルはめっちゃ大事!!
みなさま古戦場お疲れ様でした。 私は今回の火有利古戦場で学んだ事が …
-
-
レジェフェスアニラ天井!!ゴールドムーン多すぎ問題について。
こんにちは!!管理人のゼルエルです^^ ついにレジェ …
-
-
ルピガチャってみんな引いてる?私は最近とある理由で引くのを止めました!!
こんにちは!! タイトルの通り ルピガ …
-
-
神石4凸の性能はどうなるのか予想してみよう!!の記事。今のグラブルでみんながハッピーになる未来が見えない・・・
こんにちは!管理人のゼルエルです^^ 本日神石とディ …
-
-
十天衆シス、無事死亡。被弾しやすくなり初速も遅くなり良いとこ、無しwwww
こんばんは管理人のゼルエルです。 解放シエテが出張出 …